スタッフブログ
- HOME
- スタッフブログ
2015 MAR 11
15日目
15日目 世界周知的に日本の給料が結構低いです。 でも、物価が安い側面もあります。 バイトのオーナーさんがしょっちゅうオーストラリアの材料に対してつぶやきました。日本のスーパで買いに行ってから分かってきまし […]
2015 MAR 10
14日目
14日目 昨日、社長と京都大学生と今までのインターンシップのこの3週間の内容の話しをしました。 最も面白い出てきた話題は木村製作所が入っているネットワークであるものです。当たり前、会社のに関係をよく見えない […]
2015 MAR 09
13日目
13日目 充実週末でした。 大体3週間はもう過ごしたので、週末にゴロゴロしたくても出来るかぎり日本を経験したいのです。 週に作った予定通りに土曜日に友達と会うように大阪へ行きました。 オーストラリアでの出会 […]
2015 MAR 06
12日目
12日目 そろそろ納品へ行くから, 簡単にくブログ書きます。 昨日、木村製作所の広告を英語にすることを仕上げました。今までで、広告の仕事は一番楽しかったです。 例えば、どうやって「自由曲面形状 […]
2015 MAR 05
11日目
11日目 ほぼ一日中事務所か納品で努めて、書類を英語にしたり社内も社外の方と話したりします。基本的その仕事好きです。私は英語が好きだから、直接翻訳しないで、本当の意味を英語にするのが楽しいです。。でもブログを面白くなるた […]
2015 MAR 04
10日目
10日目 ルールチェックシートすっかり仕上げました。それについて少しい書きます。実は、超読みにくいでした。技術的な言葉だけじゃなくて、読者は社内しかにいないから説明分がなくて社外は理解出来ません。だから日本 […]
2015 MAR 03
9日目
9日目 特集記事:おでん なんとなく日本での私の生活が分かってきましたか。仕事で大体毎日上司と納品して、不通2時から5時まで外勤しています。たまにそれより長くて、例えば先週の四国へ商談のため旅でした。だって、通常の行き先 […]
2015 MAR 02
8日目
8日目 金曜日に、社内ルールチェックシートを続けました。元々難しかって、スムーズに進まなかったです。とても悔しかったです。でも、ついに良い仕事のやり方を見つけました。今日にもその仕方を振り返し […]
2015 FEB 27
7日目
7日目 会社紹介を終わった後で、「社内チェックリスト」を英語にし始めました。前回の仕事より難しいけど加工の単語と社内の内容に慣れたから、私の仕事流れがスムーズのようになっています。辞書と書類を […]
2015 FEB 26
6日目
6日目 今日ラジオ体操について書きたいと思います。 インターンシップまで経験したことない「ラジオ体操」というのは国民の体力向上と健康の保持を目的とした一般向けの体操です。ピアノ伴奏の体操用音楽にのせて指導が […]